発達障害児への治療。
2016.06.14 Tuesday
JUGEMテーマ:日常
発達障害児への治療
先日、「発達障害児に対するオステオパシー」の授業を受けて参りました。
会場は東京•人形町にあるJOMA(日本オステオパシーメディスンジャパン)で行なわれ、
全3回で行なわれた内容は大変勉強になりました。
そして、これからの子供たちへの治療に対し、
恐れずにそして謙虚に向き合っていきたいと思える授業でした。
自閉症、ADHD、難病も、薬物療法しかないと言われる絶望的な現状に残念な思いでしたが
この世界に一歩踏み入れてみて知ったのは、アメリカには障害児治療において
世界的権威とも言われている、ヴィオラ•フライマンD.O.という方がいたこと。
(残念ながら今年に亡くなってしまったそうです。)
そして、その治療法は「頭蓋仙骨療法•クラニオセイクラル」という治療で
頭蓋を緩め正しい呼吸を取り戻すことで、薬を使わずに確実に改善する道があることを学びました。
頭蓋仙骨療法は頭の余計な圧を緩め、ゆっくりアプローチします。
その技術を身につけるのは簡単なことではないけれど、
いつかきっと、きっと、できることを諦めないで
続けていこうとおもいます。
今回、教えて下さった石原先生です。
大変お世話になりました。
治療室ナチュレ
www.nature-holistic.info